本文へスキップ

日韓万華鏡

駄玩具

駄菓子屋にはおもちゃ屋とは明らかに違う種類の玩具が並んでいました。子供の小遣いですぐに買えて、ちょっと遊んだだけで壊れてしまう儚い玩具。でもどこか懐かしい…。

ソフトグライダー
スチレンペーパー製で数回飛ばしたらすぐ壊れてしまうショボい飛行機…それが「ソフトグライダー」だ。子供の頃買ったやつはプロペラなんて付いていなかったが、今時のソフトグライダーには飛ばすと風車のようにクルクル回るプロペラなんてついていて、若干進化していた。このソフトグライダーは袋に「4式戦闘機・疾風」といういかめしいタイトルとプラモ顔負けの絵が入っていた。
ベーゴマ
元々は平安時代の京都でバイガイの貝殻に粘土を詰めて紐で回していた「バイゴマ」という玩具だったといわれるベーゴマ。大正時代ぐらいから昭和40年代ぐらいまでの時代に流行した喧嘩ゴマの一種で、樽かバケツにビニールをたるませて張った床で回して勝負をする。写真のものは上部が六角もしくは八角になった「角六」といわれる初心者向けのもの。上部が丸いものは「丸六」、平べったいものは「ペチャ」とよんだとか。不器用で紐のあるコマが回せなかったから、写真のコマは撮影用だ。
ポンポン船
ジブリ映画・「崖の上のポニョ」に出てくる玩具のポンポン船。あんな20cmぐらいありそうな大きなものはなかなか売っていない。これでだいたい10cmぐらい。後部のパイプに水を入れ、クリスマスケーキに使うような小さいロウソクの小さな金属製ボイラーの下に入れるとロウソクの熱でボイラーが温められてボイラーがポンポン鳴りながら水を噴射して前進する。
ボンネットバス
ぜんまいを巻くと上部がカタカタ揺れながら走るボンネットバス。よく見ると東海自動車の「伊豆の踊り子号」である。ショッピングセンターの駄菓子コーナーでこれ単体で売っていたのだが、もしかしたら本来はプレスで8の字形のくぼみをつけたプレートの上を走らせる玩具だったのかもしれない。
金魚のじょうろ
金魚のじょうろというのはルーツをたどっていくと瀬戸焼の水に浮かべる金魚だったとか。それがブリキ製にとって代わりやがてじょうろとかバケツとかの派生商品が出てきたようだ。亡母も知っていたので、戦前からある古い玩具なのだろう。
メンコ
武者絵のメンコはレトロ関係の博物館で記念品として買ったもの。私が子供の頃はアトムとか鉄人28号とかやや古めのアニメのヒーロー柄か巨人V9時代を反映し、ON(王貞治・長嶋茂雄両選手)の柄のものが多かった気がする。実は私、メンコもあまりやらなかった。ミニカーとか「模型とラジオ」という雑誌を見て作る模型工作にハマっていたからなぁ…。
ミニクーパー風ぜんまい自動車
チープなぜんまいで動く車だが、ねじを巻く取っ手がやけに大きい。不良品か?と店に人に文句をいう御仁もいるそうだが、さにあらず!これ、取っ手が回転し縦になったところで車体が持ち上がり、走る方向を変えてしまうというギミックなのだ。しかもブリキ板をプレスして作ったボディーはよく見るとミニクーパーだったりするなかなか芸の細かい玩具だ。
お手玉
亡母(1933〜2015)の世代はお手玉を端切れと生の小豆で作ったどうだが、我々ぐらいの年輩だとそんな器用なことはできず、買ってしまう。市販のこのお手玉は鈴入りで上に放るとリンリン鳴る。一輪車に乗って、これを7.8個ジャグリングできれば大道芸のイベントに出られるかも…。
紙風船
その昔、越中富山の薬売りが子供用のおまけとして配っていた紙風船はサイコロ形だったという。こちらのはまん丸!こういう形のものは紙手鞠というらしい。舟形の色紙を貼り合わせて作ってあり、向かって右上に見えるような小穴から息を吹き込んで膨らまし、下から突き上げて遊ぶ。江戸時代からあるのかと思いきや、明治時代に登場、1891年頃から流行したという。最近ではこの写真のようなスタイルだけではなく、金魚型、河豚型などの変形バリエーションも見ることが出来る。
ブリキのピストル
実はこのブリキのピストル、銀玉も出なければ(銃口がふさがっている!)、運動会の徒競争で使う「位置について!ヨ〜イ!」パパーン?の銃のように紙火薬を使えるようにもなっていない。つまり張りぼて。こういう形だけの銃は泥巡(どろじゅん。最近では泥警と呼ぶ人の方が多いかも…)のときに手に持って口で「バ〜ン!バ〜ン!」言いながら使う。お調子者のヤツだとこれを使って、「逮捕する!銃を捨てろ!捨てるんだ!」とか「なんじゃい、こりゃぁ!」などと有名な刑事ドラマのワンシーンをものまねして見せたりした。そのお調子者の中には実は私も含まれている…。
磁石 自動車あそび
ブリキをプレスして作った3cmぐらいしかない小さなミニカーで、母はこういうクルマを豆自動車と呼んでいた。それを磁石で動かして遊ぶ。このテのミニカーは子供の頃手作りドライブゲームのクルマにされていた。姉妹品でレーシングカーバージョンもあった。